子どもを育てながら働くのは本当に大変ですよね。 私も育休明けは自分が思うように働く事ができずモヤモヤとした気持ちを抱えながら働きました。 そしてマミートラックに乗ってしまいました。 今回は経理事務として働いている私がマミートラックに乗った原因…
よくネットで見かけるワーママApple Watchいる・いらない問題。 そこで私アップルウォッチを使って半年の私が、よく使う機能やワーママにおすすめな理由をまとめていきます。 買うか迷っている人にぜひ読んで欲しいです! 【結論】アップルウォッチは買って…
家事・育児・仕事に追われてスキルアップをする時間なんてないですよね。 いまの時代、女性に求められるものが多くて自由時間なんてほとんどないのが現実。 かつての私もスキルアップのために資格を取得したり、セミナーに行く時間なんて夢のまた夢でした。 …
育休から復帰して、会社から責任のある仕事を任せてもらえなくなった人はいませんか? 私も育休から復帰して1年目は会社から評価してもらえず、悩んだ日々を過ごしていました。 ですが、考え方・行動を変えた結果、今では毎年1番上のランクの評価をしてもらう…
経理として働いてて、「なかなか働きを評価して貰えない」 とモヤモヤしている方はいませんか? かつての私もそうでした。 同期の中で一番努力してるつもりなのに、 サボってる同期の方が評価されてお給料も高い…。 そんな環境で働いていたら、 仕事のモチベ…
ITパスポートの試験がいよいよ近づいてきたけど、 当日なにを準備すればいいのかな? こんな疑問を持っている方もいると思います。 私も本当にこれでいいのか… と思いながら当日を乗り切った記憶があります。 そこで今回は、ITパスポート合格できるために当…
働きながら、子どもを育てながらの資格勉強ってとっても難しいですよね。 正社員なら平日5日間は仕事して、仕事が終わった後は家事・育児に追われる日々。 私もスキルアップをしたいと思っても、自分の時間が取れませんでした。 しかしこのままではダメだと…