経理ウーマンブログ

ワーママが便利だと商品やサービスを紹介しています。

MENU

【体験談】妹弟が出来ていないのに一人っ子の3歳の子どもが赤ちゃん返りした・改善策

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

これは3歳3ヶ月の息子に実際に起きた体験談です。

 

ある日突然、赤ちゃん返りをし始めたんです。

 

わが家は息子ひとりっ子の予定のため、赤ちゃんを産む予定がありません。

 

赤ちゃんが家に居なくても、赤ちゃん返りする子もいるんだととてもビックリしました。

 

息子は2歳でイヤイヤ期が終わり、穏やかな性格だったため、突然のイヤイヤ・反抗的な態度に戸惑いました。

 

今回は、そんな我が家の体験談をお話しします。

 

この体験談が誰かの役に立てれば嬉しいです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

3歳3ヶ月で突然不機嫌になった

 

お話をした通り、息子は2歳でイヤイヤ期が落ち着きました。

 

イヤイヤ期が落ち着いてからは、自分の気持ちを言葉で伝えることができるとてもお利口な子だったと思います。

 

病気になって病院に連れて行って診察をしてもらう時も、泣かないほど。

 

しかし、そんな平穏な日は続きませんでした。

 

3歳3ヶ月頃の保育園帰りのことです。

 

仕事が終わって保育園に迎えに行き、帰る準備をしていたところ子どもが泣き出し始めました。

 

そんなことが滅多にないのでびっくり!

 

どこが痛いのかな?!と最初はとっても心配したよ。

 

話を聞くと「家に帰りたくない!」「公園に行きたい!」と泣きながら訴えるのです。

 

今までも保育園帰りに公園に寄って30分ほど遊ぶことはあったので、連れて行くことに。

 

この時は「泣くほど行きたかったんだな〜」と軽い気持ちでいたのでした。

 

公園に行ったら楽しく遊んでいたため、私の最初の違和感も忘れてたのです。

 

しかし、いざ帰る時間になり子どもに「そろそろ帰るよ〜」と声をかけたところ大泣き&大癇癪。

 

自転車にも乗ってくれず、どんどん空は暗くなって行きました。

 

説得してもダメ。怒ってみてもダメ。優しく寄り添ってもダメ。

 

色んなパターンを試しましたが、息子の癇癪は治りませんでした。

 

そらも真っ暗になり、周りの人もどんどん公園から帰っていきました。

 

もう無理やり自転車の後ろの席に乗せるしかない…。と思い、泣く息子を抑えて乗せたりもしました。

 

周りから見たら虐待に見えてたかも…。

 

その日は公園に自転車を置いて帰り、歩いて帰ることにしました。

 

2.不機嫌・イヤイヤMAXな日々

この日を境に息子の、不機嫌・イヤイヤが加速していきました。

 

息子の様子はこんな感じ。

 

・ご飯は食べない

・お風呂入らない

・歯磨きしない

・布団に入らない

・寝ない

 

基本的に、ママパパが「これをしよう?」と言ったことは全部イヤ!と却下されました。

 

これはメンタル削られるね…。

 

我が家は共働きで働いているため、仕事終わりにイヤイヤされるとダメージが大きかったよ。

 

この状態が2週間は続きました。

 

3.保育園での状態

 

保育園でも問題行動が出ていることが担任の先生と話している時に分かりました。

 

それは、お友達のズボンを持って走り回っていたらしいのです。

 

お友達は泣きながらやめて欲しいと言っていたようなのですが、息子は無視をしてお友達から逃げ回っていたのでした。

 

この話を聞いてとてもびっくりしました。

 

保育園での普段の息子の様子は、お友達と遊ぶのが大好きな子と聞いていたからです。

 

息子も家に帰ってから「〇〇ちゃん、〇〇くんと遊んだ〜」と言ってくれるほどお友達と仲の良い様子でした。

 

4.赤ちゃん返りしている事が発覚!

 

先生と、保育園での問題の様子を話しした後に私が予想していなかったことを聞かれます。

 

「もしかして妊娠をされていますか?」

 

先生にはお家で不機嫌なことも連絡帳に書いて伝えていました。

 

そのため、お家・保育園での様子を見てもしかしてママが妊娠をして赤ちゃんがえりしているのかもと思ったよう。

 

私も最初はまさか〜と思っていたのですが、家に帰ってよくよく考えてみるとこの先生の考察はあながち間違っていないのでは?と思うようになりました。

 

なぜなら息子の様子が赤ちゃん返りの特徴とよく一致していたからです。

 

■当てはまった赤ちゃん返りの特徴■

・言葉遣い、表現が用字的になる

・甘えん坊になる

・自己中心的になる

・我儘になる

 

我が家は2人目を産む予定はなかったから最初は「まさか…」と思っていたよ。

 

スポンサーリンク

 

 

5.保育園の仲の良いお友だちに妹・弟が産まれていた

ではなぜ我が家に妹・弟がいないのに赤ちゃん返りをしたのか…。

 

それは、息子の保育園のお友達に妹・弟が産まれていたのが理由だと思います。

 

3歳にもなると下に兄弟ができ始めます。

 

息子の保育園で1番の仲良しの子にも弟ができていました。

 

その赤ちゃんも保育園のお迎えにママの抱っこ紐で来ていたので、息子なりにその光景で色んなことを考えたのでしょう。

 

「僕のところにも赤ちゃんが来て、ママを取られるのかな…?」

 

そんなことを考えて、赤ちゃん返りをしてしまったのかなと推測しました。

 

あくまで私の妄想だったので、本当の気持ちを息子に聞いてみたよ。

 

「息子くんは妹や弟は欲しい?」と聞いてみました。

 

すると息子は「赤ちゃんいらない…。僕だけのママがいい!」と答えてくれたんです。

 

あと最近、周りの友達に赤ちゃんができて少し不安だったことも教えてくれました。

 

本当に赤ちゃん返りだったんだね!

 

6.ママから子どもに伝えた言葉

赤ちゃん返りが発覚して子どもにはこんな言葉をかけました。

 

「わが家には赤ちゃんはいないから安心してね。ママの子どもは息子くんだけだよ!」

 

 

たくさんハグもしてあげたよ!

 

 

その日の夜は沢山ギュッとくっついて、甘えさせてあげました。

 

 

7.赤ちゃん返りが終わり穏やかな息子に戻った

この言葉を伝えた直後にすぐに以前の穏やかな息子に戻りました。

 

「そんなすぐに変わる⁉︎」と変わり様にびっくりしたよ。

 

■赤ちゃん返りが終わった息子■
・保育園からスムーズに帰れる
・ご飯をたくさん食べてくれる
・お風呂を機嫌よく食べてくれる
・歯磨きの仕上げ磨きをさせてくれる
 
 

赤ちゃん返りしていた時には一つ一つの行動にイヤイヤしていました。

 

赤ちゃん返りが終わって、スムーズに過ごせる様に。

 

また息子が穏やかになって、私と夫のストレスもかなり減ったと思います。

 

まとめ

3歳3ヶ月の一人っ子の子どもがで赤ちゃん返りしたお話をしました。

 

下に妹や弟がいなくても赤ちゃん返りをする子がいます。

 

息子は人より繊細で感受性が強い傾向にあります。

 

ですがもっと早くに気づいてあげれば良かったなと少し後悔しています。

 

 

もしある日突然、一人っ子の子どもがイヤイヤしたり不機嫌が何週に渡って続いた場合、赤ちゃん返りかもしれません。

 

我が家の体験談がどなたかの悩みの解決になればいいなと思います。